診療科案内

|整形外科

  • 膝、肩、肘など関節の痛み
  • 首、腰の痛み 肩こり
  • 手足の痛み しびれ 知覚障害
  • 上肢、下肢の運動障害
  • 骨折、脱臼、捻挫、肉ばなれ
  • 切り傷、咬み傷など
  • 骨粗鬆症
  • スポーツによる外傷、障害
  • 交通事故、労働災害など

  • 日帰り手術(ばね指手術、ドケルバン腱鞘炎、腱鞘切開術、手根管症候群、陥入爪手術、フェノール法など)

|リハビリテーション科

  • 物理療法
    牽引機、ウォーターベッド、干渉波治療器、キセノン治療器、レーザー、SSP治療器、マイクロ波治療器、超音波治療器などを用いて血行改善をしながら痛みやしびれを緩和し、自然治癒力を高めます。

  • 運動療法(予約制)
    理学療法士により、以下の運動療法を行います。

    筋力強化訓練・関節可動域訓練・歩行訓練・手指功緻訓練・基本動作訓練(SDL訓練)・拘縮予防訓練・ストレッチ・マッサージ・肩こり体操・五十肩体操・腰痛体操・大腿四頭筋訓練。
    ※5名の理学療法士が予約にて行っています。女性の理学療法士も在籍しておりますので、ご相談ください。

|リウマチ科

  • 関節リウマチ
  • リウマチ性疾患


診療時間のご案内

診療時間
9:00〜12:30 × ×
15:00〜19:00 × × ×
※  08:30~12:30

※ 休診日 土曜日午後、日曜、祝日

※木曜日:第1、第3、第5は上野医師、第2、第4は貞升医師が診察いたします。
※土曜日:黒木医師が診察いたします。

【 診察受付時間 】
午前は9:00〜12:00まで 午後は15:00〜18:30まで

 

【 リハビリテーション受付時間 】
午前は9:00〜12:30まで 午後は15:00〜19:00まで

ホーム | 診療科のご案内